【柴犬の抜け毛】1番使えたグッズコン太の友達、柴犬日村です🐶飼い主はバナナマン好きです🙆✨✨✨もうすぐ春。春と言えば抜け毛。日村の抜け毛は半端ない…!そして果てしない…!!抜け毛を集めてクッションやぬいぐるみを作ろうかと思ったほどです。しかもブラッシングを嫌がったり遊んでるのと勘違いして興奮してなかなか思うように毛を整理させてくれません。。ブラシ、クシ、スラッガー…色々買って試してみましたが1番使えたのはこれ!2018.03.07 06:15お役立ち
無駄吠え防止グッズ(首輪)を使ってみた無駄吠え・・・ではなくほんとは本能として正しい行為なんでしょうけどね、尊重してあげたいんですけどね…けどね…うるさいのは困ります( ノД`)コン太の兄ちゃん、ミニチュアシュナウザー9歳のゴローさんはよく吠えます。番犬としてはとても!!正しいです。嬉しい時も吠え、うなり声も大きい。でもやはり困ってて、色々しつけもしてみたものの一瞬の効果はあれど続かない。少し可哀そうだなぁ~とは思いながらこちらを使ってみました。2018.02.26 13:21お役立ち
どうした!?苦しいの?犬の逆くしゃみについてコン太は毎日のように逆くしゃみをします。 ●興奮した時(お散歩前などの興奮状態) ●気温の変化(外気に触れた際などの温度変化) 「逆くしゃみ」って言葉知ってました? うちには2匹シュナウザーがいるのですが、この2匹にはなかったし、 芝犬を飼ってた際もなかったので、コン太が苦しそうに ゼーゼー ガーガー フガフガ …どの表現が正しいかはわかりませんが、とにかく呼吸が苦しそうで可哀そうなんです。 検索したところこの言葉を見つけました。 特に病気ではなく、マズルの短い犬種(鼻ぺちゃ犬ですね)には比較的多い症状のようです。 治し方は色々あり試したのですが、 コン...2018.02.24 18:48お役立ち